ブログ魂
不惑のお年頃
2009年09月14日
美人局(つつもたせ)
聞き入る3人のオヤジ、各51歳、話し手とあわせて合計204歳・・・おバカです
ひょんな事からそっち系のお話になり、ひとりの口からこんな話題が出て参りました。
私の人生でも、笑い話以外で実体験のある人を初めて見た。
毎週の様に通う炭火焼屋のマスターがその人です。
中学の同級生でして、カウンターの向こうにそんな人が居たとは・・・・眩しい
「で、どうしたの?」
「いやー、八王子の時はキツカッタな~」
「八王子の時って?」
「あれ、言ってなかったっけ、ほら、3回やってっから」
「・・・・・・・・・・・」 →ここ、通常は一同アングリと書く所です
「あなたそれは、マスターだけに、マスターしたと言っても過言ではないですね」
「うまい」・・・・・・うまくないーぃ
他にお客さんが居なかったのが幸いですが、確実にオヤジ化は進んでいるようです。
聞き入る3人のオヤジ、各51歳、話し手とあわせて合計204歳・・・おバカです
ひょんな事からそっち系のお話になり、ひとりの口からこんな話題が出て参りました。
私の人生でも、笑い話以外で実体験のある人を初めて見た。
毎週の様に通う炭火焼屋のマスターがその人です。
中学の同級生でして、カウンターの向こうにそんな人が居たとは・・・・眩しい
「で、どうしたの?」
「いやー、八王子の時はキツカッタな~」
「八王子の時って?」
「あれ、言ってなかったっけ、ほら、3回やってっから」
「・・・・・・・・・・・」 →ここ、通常は一同アングリと書く所です
「あなたそれは、マスターだけに、マスターしたと言っても過言ではないですね」
「うまい」・・・・・・うまくないーぃ
他にお客さんが居なかったのが幸いですが、確実にオヤジ化は進んでいるようです。