ブログ魂

ラビリンス

2009年09月21日

クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんが亡くなった。・・・・・・残念です
1958年生まれの同級生は先日マイケルが逝ってしまったばかりでしたのに。
土曜日に中学の同級会に呼ばれていたのですが、翌日の日曜日にご予約が数件御座いましたのでパスさせて頂きました。・・・・・・みんな元気だろうか?

で、日曜日。
ご予約頂いたお客様もすべてご成約頂きましたので大変に宜しいと言ったところなのですが、土日は予約を頂かなくても一応近所に居ますので、その辺は声を大きくして明記させて頂きますね。
特に土曜日にお出で下さった後にお電話でご予約頂きましたお客様にはご説明をさせて頂きますが、システムは下記の様になっております。

入り口より入る → 一通り閲覧する(この時に店員がいない場合があります) → 気に

入った商品があった際には大声を出すか、近所を捜してみる → 運良く店員が見つかっ

た場合に限りレジに進む → めでたくご成約

ヒント ①大体はお店の隣の角でたむろっている 
    ②シェフ張さんが作ったドラゴン弁当を買いに行っている
    ③ドラゴン弁当を靴屋と一緒に食べている

この界隈ではご近所仲良くしていますので、大体は角で数人が談笑をしています、その中で割りと甘いマスクで微笑んでいるのが私ですので、わかるかと・・・・・・・・
注・甘いマスクが二人いた場合、若い方は車屋ですのでご注意下さい。
甘い中にも渋さを兼ね備えた方が私ですので、お気をつけ下さいね。

ですので、この辺りで真面目にお仕事をしているフリをしているのは、工藤静香の声帯模写で有名になるつつある、なっちゃんだけです。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット