ブログ魂

男の戦場

2009年10月16日

昨日、最後の弟子の手伝いで現場に出た。
現場では恒例のラジオ体操から始まりますが、隣のオッサン、やたらとラジオ体操の切れがよく、人の陣地まで活用致しますので、とっても迷惑。

今回は量が多く、1日でこなすのは大変そうです。
ですが、私も以前は幻のサッシ屋と呼ばれた男です。・・・・・いつも居ないからだよ~ん
言ってもわからないと思いますが、建て込みと溶接にわかれて怒涛の快進撃を致します。

私は老眼が酷いので、建て込みは数字を読むのが辛い。
自ずと溶接にまわります。
程よい緊張感につつまれ、久しぶりに「頑張ってんな、俺」の領域に達しようとしています。

溶接を始めて数本が過ぎた頃、窓枠の目の前を神妙な顔立ちで疾風の如く走り来る弟子の姿が・・・・
何か手違いでもあったのか?
溶接をする私にさらなる緊張が走ります。

「どうした、何かあったのか」
「スミマセン、社長~、もう、だめです」
「どうした、どうしたんだー」   やり直しか
「う、う○こが、あぁ、もう駄目です~」

俺の緊張を返せ


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット