ブログ魂
望郷酒場
2009年11月10日
ブログの更新がされておらず、幾人かの方々よりお仕事が忙しくて大変そうですね、頑張ってください、とお声掛け頂きました。
有難い事です。 が、面倒くさかっただけだったりしてね。 実は
昨日はお手伝いで現場に出たのですが、北島三郎みたいな髪型の鉄筋屋さんのおやっさんがお昼休みに、「今日は午前中上がりだ、わりーね」などといい、現場備え付けのキレイキレイ(手洗い石鹸ね)で二の腕までキレイキレイ洗っているのは良いのですが、「指先の汚れが落ちねーんだよ」と言い、5分以上次の人を待たせます。
この道40年とか言いながら潔癖症とは、よく今まで勤まった物だと関心致しますね。
夕方になり作業を終え、家具屋の手配を夜までこなした私はそのまま先輩の経営しています焼き鳥屋さんへ。
用賀に新しく出来た焼き鳥屋さんはノスタルジックに浸ってみようとする若者達でごった返していますが、この雰囲気がお洒落といった所。
私の行く焼き鳥屋さんはノスタルジックを超越しておりますので、私が一番まともなお客さんだったり致します。
ねずみ男と呼ばれているおばさんや、いつも違う女の人を連れて来ては「こぶくろ美味しいよ」とか話してる割にはいつもフラレテしまうインド人など、その顔ぶれは多彩です。
お国訛りで会話をする方も多く、10時になればカラオケも始まります。
「マズター、俺、つじょうのほす唄っていいべか?」
「おおー、イイねー」と周りのもののけたちから拍手が起こります。
得てしてこの様な方はお唄が上手いもの、伴奏から聞き入ります。
「風のながのスンバルー」
有難い事です。 が、面倒くさかっただけだったりしてね。 実は
昨日はお手伝いで現場に出たのですが、北島三郎みたいな髪型の鉄筋屋さんのおやっさんがお昼休みに、「今日は午前中上がりだ、わりーね」などといい、現場備え付けのキレイキレイ(手洗い石鹸ね)で二の腕までキレイキレイ洗っているのは良いのですが、「指先の汚れが落ちねーんだよ」と言い、5分以上次の人を待たせます。
この道40年とか言いながら潔癖症とは、よく今まで勤まった物だと関心致しますね。
夕方になり作業を終え、家具屋の手配を夜までこなした私はそのまま先輩の経営しています焼き鳥屋さんへ。
用賀に新しく出来た焼き鳥屋さんはノスタルジックに浸ってみようとする若者達でごった返していますが、この雰囲気がお洒落といった所。
私の行く焼き鳥屋さんはノスタルジックを超越しておりますので、私が一番まともなお客さんだったり致します。
ねずみ男と呼ばれているおばさんや、いつも違う女の人を連れて来ては「こぶくろ美味しいよ」とか話してる割にはいつもフラレテしまうインド人など、その顔ぶれは多彩です。
お国訛りで会話をする方も多く、10時になればカラオケも始まります。
「マズター、俺、つじょうのほす唄っていいべか?」
「おおー、イイねー」と周りのもののけたちから拍手が起こります。
得てしてこの様な方はお唄が上手いもの、伴奏から聞き入ります。
「風のながのスンバルー」