ブログ魂
ダーウィンについて考えてみる
2009年08月19日
いやだ、いやだ、明日は現場です。
私の最後の弟子が忙しく、人手不足で悩んでいます。
マンションの引渡しが近く、玄関ドアーが数十枚入って来るそうです。
軽くないのよねー、これが。
ずーっと現場に出ている人はなれているからいいけど、私の様に家具屋さんをしていますと、重さが違う。 防火戸が無い事を祈るばかりです。
家具は重くてもたかが知れていますが、鉄扉(てっぴ)と言うぐらいですからね。
私の様に子供の頃にあまり汗をかかない人でも、現場などの炎天下での外仕事を多く致しますと、汗腺が発達してくるって知っています。
熱射病などから自身を守る為に発汗を促し、体温を下げようとするらしいんですね。
↑
勉強になりますね、このブログは
ですので、発達した汗腺のお陰で普段でも汗が出がちな私に現場はキツイのだ。
また、汗腺だけではありません、例えば傷が出来た場合、当然、人より怪我をし易い環境におりますが、治りが早かったり致します。
時々、額から血を垂らしながら歩いている人を現場で見かけたり致しますが、気づかないのは上記の話とは少し違いますので、この人はただの大ボケ野郎です。
サイボーグと言うよりミュータントに近い進化を現場の人達はしているのですね。
私なんかは相当にあっちこっち進化をしているものと思いますが、進化しなかったのは頭の中身だけ。・・・・・・ほっとけ
私の最後の弟子が忙しく、人手不足で悩んでいます。
マンションの引渡しが近く、玄関ドアーが数十枚入って来るそうです。
軽くないのよねー、これが。
ずーっと現場に出ている人はなれているからいいけど、私の様に家具屋さんをしていますと、重さが違う。 防火戸が無い事を祈るばかりです。
家具は重くてもたかが知れていますが、鉄扉(てっぴ)と言うぐらいですからね。
私の様に子供の頃にあまり汗をかかない人でも、現場などの炎天下での外仕事を多く致しますと、汗腺が発達してくるって知っています。
熱射病などから自身を守る為に発汗を促し、体温を下げようとするらしいんですね。
↑
勉強になりますね、このブログは
ですので、発達した汗腺のお陰で普段でも汗が出がちな私に現場はキツイのだ。
また、汗腺だけではありません、例えば傷が出来た場合、当然、人より怪我をし易い環境におりますが、治りが早かったり致します。
時々、額から血を垂らしながら歩いている人を現場で見かけたり致しますが、気づかないのは上記の話とは少し違いますので、この人はただの大ボケ野郎です。
サイボーグと言うよりミュータントに近い進化を現場の人達はしているのですね。
私なんかは相当にあっちこっち進化をしているものと思いますが、進化しなかったのは頭の中身だけ。・・・・・・ほっとけ