G-PLAN✩北欧家具
北欧家具 イギリス家具 北欧中古家具 イギリス中古家具 アメリカ家具 ヴィンテージ家具 ミッドセンチュリー   
ホームブログ魂オスカル
ブログ魂
オスカル
2011年07月18日

現場の室温計は43度をさしています。
最近では安全の為に室温計が置いてあるのですね。
前々日のイギリスより届いたコンテナ内部も同じぐらいの温度があったと思う。
お陰様で3キロ半痩せました。

ですので、食欲がない。
ダメじゃないか、食べないと、とのお叱りはごもっともですが、何しろのどを通らないんだも~ん。
ですが、流石にやばいのでね、近所の中華屋さんに出向いてみたのだが、暖簾をくぐる前に食べる気〇で帰ってきちゃった。

どぎゃんかせんといかん、とはビワのような頭をした元知事の言葉ですが、私も同じ事を思っちゃいましたでゴンス。
何か食べたい物はないのか? と思案をしたところ、肉ならいけるのではないかと思いましたが、焼肉までは少し重いようです。
ならばアレしかあるまい、と思いついたのが同級生の串焼き屋さんですね。

最近、夏になったせいかテーブル席の奥に座る女性の地縛霊さんも戻って来たようですのであまり行きたくはないのですが、このままですと私が幽霊になりそうですので、出かけてみたと言うわけです。
ここの串焼きは野菜やキノコ類を豚バラ肉で巻き、串に刺して備長炭の遠赤外線でじっくりと焼き上げます。
ですので風味を損なわず、尚且つ私が1番好きだと噂されているバラ肉が食べられるのですね。

豚はブタミンCなどと言われるぐらいにビタミンも豊富ですので、疲れには持って来いです。
大好きなバラ肉が焦げて硬くならぬ様じっくりと焼かれてゆきますので、香りに誘われてお腹も空いて来ようというものです。



バラはバラは♪ 気高くさい~て バラはバラは♪ 美しくちる~♪


バラはバラは♪ 気高くさい~て バラはバラは♪ 美しくちる~♪




  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス